表側or裏側からの本格的矯正治療
永久歯列(大人の歯並び)のあらゆる不正咬合(顎変形症を除く)に対応できる、従来から最も多く使われている矯正装置です。
一般的な動的治療期間は1~3年(12~40回)位です。
セルフライゲーションシステム
&ホワイトワイヤー
(当院で最も選ばれています)
治療費用(税込み)
初診相談
無料
精密検査・診断料
44,000円
装置料
671,000円(分割可)
処置料(調整料 )
11,000円/月に1回
保定装置・管理料(2年間分の保定治療費)
110,000円
⏰ 処置料の回数 想定総額(税込)
18回 1,023,000円
24回 1,089,000円
30回 1,133,000円
💡 総額の目安:およそ100〜110万円前後
(来院回数は治療の難易度により変動します)
💳 お支払いイメージ
検査時 : 検査・診断料 44,000円
初回 : 装置料 671,000円(2~20回で無利息での院内分割可)
毎回の来院時: 処置料 11,000円
治療完了後 :保定・管理料 110,000円(院内分割可)
従来型のブラケット装置(通常ワイヤー)
治療費用(税込み)
初診相談
無料
精密検査・診断料
44,000円
装置料
572,000円(分割可)
処置料(調整料 )
11,000円/月に1回
保定装置・管理料(2年間分の保定治療費)
110,000円
処置料の回数 想定総額(税込)
18回 924,000円
24回 990,000円
30回 1,056,000円
💡 総額の目安:およそ90〜105万円前後
(来院回数は治療の難易度により変動します)
💳 お支払いイメージ
検査時 : 検査・診断料 44,000円
初回 : 装置料 572,000円(2~20回で無利息での院内分割可)
毎回の来院時: 処置料 11,000円
治療完了後 :保定・管理料 110,000円(院内分割可)

上顎は裏側・下顎は表側の矯正装置です。笑った時に見えてしまいがちな上顎に対して、裏側(舌側)に装置を着けることで矯正器具を見えにくくしながら治療を行うことが出来ます。
表側の矯正装置同様、抜歯症例などのあらゆる不正咬合に対応することが可能な方法です。
Total fee(内税)
¥1,397,000

上下ともに裏側から矯正する方法です。日常生活の上で、他の人からは矯正装置がほとんど見えないのが特徴です。
Total fee(内税)
¥1,485,000
Copyright© 2025 Ryo Orthodontic Clinic. All Rights Reserved.