歯科矯正用アンカースクリュー
アンカーを増やして治療をできる限り簡単・シンプルに
矯正用アンカースクリューの特徴
矯正用アンカースクリューとは、歯肉の上から歯槽骨に埋入する矯正用の小さなネジです。スクリューの埋入自体とても簡単で、お口の中で違和感が少ないのが特徴です。
このアンカースクリューを固定源として活用することで効率的に歯を動かすことが出来ます。
必要な方に矯正用アンカースクリューを
歯を動かす場合、必ず固定となる歯(固定歯)や装置などの固定源(アンカー)が必要です。
従来の方法で難易度の高いケースを治療する場合、固定源となる歯が動かないよう、患者様に長い時間ヘッドギアなどを使ってもらう必要がありました。
歯槽骨に埋入された矯正用アンカーを用いる矯正治療では、患者様の協力に依存することなく予知性の高い矯正が可能になります。
Copyright© 2025 Ryo Orthodontic Clinic. All Rights Reserved.